いつも片付けよう、片付けようと考えているのにできない。ネットや本を読んで妄想するだけで実践できない。自分にも家族にもイライラしてしまう。10年前に一軒家から今の戸建てに引っ越したがその時にそのままモノを片付けず引っ越したことをずっと後悔していた、とお悩みだったKさん。
2019年11月開講 ミニマム収納アカデミー4期生として参加されました。そのお部屋と心の変化について実際の記録ノートと週報メールより許可をいただいて一部を掲載しました。
もくじ
11月12日 ミニマム収納アカデミー第1回講座
【テーマ】ミニマム収納基礎・収納概論
宿題
- ワークで決めた靴下の数に合わせて整理する(ビフォーアフター)
- 目標シート・点数シートを書く
- 防災用品を確認し揃える
- 現状の部屋を記録する(写真撮影)
Kさんの理想のわたし・理想の暮らし(ゴール像)
- 自分の持ち物を把握する
- 必要なモノがすぐに見つかる・取り出せる
- 笑って過ごす
11月18日の週報メール 無償で交換!時計を買わずにすみました!
昨日の日曜日、犬関係のイベントがあり、フリマへ寄付持込みしました(動物柄の靴下など)
今日は仕事が休みだったので、屋根裏に仕舞いっぱなしの雑貨小物類をリサイクルに持って行きました。とりあえず、と屋根裏に入れっぱなしのものがまだあるので、もっと片付けます!
片付けを始めると、今までほっておいたことが目につくようになり。。。
お風呂の給湯器のリモコン、表示が半分しか見えない状態が一年以上続いてました。でも給湯器自体は問題なく、そんなに温度を変えることもないのでそのまま使っていました。時計も見えないので、時計置こうかな。。なんて思ってました。リモコン取り替えようと思い検索したら、なんと不具合が多い機種で、無償で交換とわかり、本日早々に交換してもらいました!お風呂に時計を買わずにすみました!
そして、先生がお話ししていた押入れの上に引出し置いてる人。。わたしでした( ̄◇ ̄;)
奥行きがあるので、使いやすく?奥まで使うため?に置いたつもりですが、脚立に乗って引出しごと出して下ろして。。と。危険なことやってました。なんとかしようと思います!
11月25日の週報メール 今は物が減るのが楽しい!
先週は屋根裏部屋を中心に片付けました。オフハウスは三回行きました。食器など、ブランドで使用頻度が低くても引き取ってもらえず出戻りも多いです。しかし一度手放そうと思ったものなので、今日の燃えないゴミに出しました!
ゴミに出せない大きさのものも多いです。犬のケージ、スキー板、ベッドの付属などなど、でも粗大ゴミってほどでもなく。そういうのはまだ出てくるので、片付いた屋根裏に一旦置くことにしました。軽トラにまとめて有料で出せるようなのでまとまったら必ず捨てます。
わたしは買ってそのままのものが多いです。洋服も。。そしてそのまま数年、、フリマで売れるな、と取って置いたりするけど、手間を考えて結局たまる一方だった。
リサイクルや燃えないゴミもタイミング合わないと、まとめるだけで中途半端になってたり。
今は物が減るのが楽しい。
来年のため、ではなく、今年、今、欲しいもの着たいもの選ぶようにしようと思います。
先週、先生から指摘のあった物置部屋の真ん中のハンガーラックはすぐに片付けました。それだけでもスッキリ動きやすいです。
12月3日の週報メール やっぱり手放してよかったんだ!
先週は忙しく、リビングの引き出しなど、ちょっとした時間でできるところをやりました。クリスマスツリーや踊るサンタさんなど、ちょうどいい時期なので、まとめて保育園に寄付しました。
先週は4年通ったトリミングスクールの卒業で大きな花束をもらいました。アカデミーを始める前に少し片付けをしたとき、花瓶を手放していました。大きめの花瓶で、立派すぎるので年に一回使うかどうか。。
あー!あの花瓶があれば。。。と少し後悔もしたのですが、何か代用出来るものと、白いケースに飾りました。
なんとかなるもんですね。買わずに済みました!重いし場所もとるし、やっぱり手放してよかったんだと思いました。
12月10日 ミニマム収納アカデミー第2回講座
【テーマ】クローゼット・衣類の整理・セルフイメージ、脳タイプ
宿題
- クローゼット・箪笥の整理(ビフォーアフター)
- 服の数を数えるシートを書く
- 課題図書を読み始める(4回目講座まで)
12月17日の週報メール 立派な重い裁縫道具入れはもう要らない!
12月は仕事が一番忙しい時期なので、普段ゆる〜く働いているわたしには体力的にもキツく。。今回もまた座ってできるお片付けを選びました。
化粧品関係、裁縫関係です。いったん使わなくなった化粧品は使わないです〜。
裁縫も、ボタンつける、ちょこっと縫う。。。くらいしか使用しないので、立派な重い裁縫道具入れはもう要りません!
かつて入園セットを作った時のワッペンやら刺繍糸なども20年前のものですね^^; わたし得意の買ったまま使わないもの、特にマジックテープ多し。。。残った「使うもの」は空いた引き出しに入るくらいの量でした。
12月25日の記録ノート モノを家に入れなくなった!
片付けを始めるときすきま時間で始めることが多いのでビフォーの写真を忘れてしまう。ほんの少しやるつもりがやり始めると大掛かりになっていく。
いる・いらない、ではなく、使う・使っていない、でどんどん減らしていけていると思う。
モノを家に入れなくなった!
1月14日 ミニマム収納アカデミー第3回講座
【テーマ】キッチン・冷蔵庫の整理・捨てられないと向き合う
宿題
- キッチン・冷蔵庫の整理(ビフォーアフター)
- 食器棚・背面収納の整理(ビフォーアフター)
1月20日の記録ノート まだまだ不要なものがありました
キッチンはアカデミー受講前にずいぶん処分したのですがまだまだ不要なモノがありました。今は引き出しを開けると何があるか一目でわかるのでとても楽です。
家を出ている長女が泊まりに来て「すごくモノが減ったね~」と気づいてくれました。
ハンガー(洗濯用)をダイソーで買ったのだけど、今まではクリーニング店の黒いプラスチックハンガーでした。ダイソーのは5本組でお店では分からなかったけど柔らかくてすぐにゆがんでしまう。Tシャツのえりもよれる。前のは案外使いやすかったんだな。こんな失敗もある。見た目だけは白くてスッキリしている。ハンガーは自分に合うのに出会うまでみんな色々買うらしい。。。
2月11日の記録ノート 食器棚の整理
食器棚の整理でまた多くの食器が不要となりました。「ガラクタ捨てれば自分が見える」の本にあるように、これを売る・寄付するは結構ハードルが高いし、すぐに手放すことができないので、ゴミに出すのが一番早い。
燃えないゴミの日前日の夜に段ボールごとほぼ新品の食器台所用品を置きました。翌朝、ほとんどのものがなくなっていて誰か使ってくれるのね、と自己満足。
2月18日 ミニマム収納アカデミー第4回講座
【テーマ】書類の整理・思い出のモノの整理
宿題
- 書類の整理(ビフォーアフター)
- 分類表を作り、バーチカルファイリングに挑戦
3月9日の記録ノート
久しぶりに友人が家に来ました。
リビングは書類整理が途中で「片付け中でごめんね~」といってたのですが、キッチンを見た友人が「なにこれ!」と驚いて「中も見せて!」と食器棚と引き出しを全部見ていきました。
私も「見て見て!」と余裕で見せられました!ガラクタの本も読みたい!と持ち帰り。翌日には朝から片付けして「スッキリ!ありがとう!」とLINEが来ました。
2020年3月 外出自粛要請期間
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、緊急事態宣言に伴い3月のミニマム収納アカデミーは5月に延期しました。
4月21日の記録ノート 物はなくても忘れないから
愛犬の四十九日を迎えそれなりに受け入れられるようになりました。
急に片付けを始めたり何も手につかなかったりありましたが、不謹慎ではありますがこの自粛期間は気持ちを切り替えるのにいいタイミングだったと思います。
もし講座を受けていなかったら引きこもったまま、まだメソメソしていたのではないかと思います。病気の記録をみるよりも楽しかった、かわいかった思い出の方が大事!物はなくても忘れないから。
5月19日 ミニマム収納アカデミー第5回講座
【テーマ】リビングの整理、まとめ・「ない」から「ある」へ変化する
宿題
- リビングの整理(ビフォーアフター)
- 片付け計画表の提出
5月23日のFacebookグループ投稿 不用品回収してもらいました!
本日業者さんに不用品引取りしてもらいました。
2トントラック詰め放題というもの。
詰め放題というのは言い過ぎではないかな?と思ってたのですが、3名で来てくれて素早く片付けてくれました。
学習机二つ、ベッドが二階なのですが、解体も運ぶのもお願いできました。
5立米。。トラック半分(畳3畳、高さ1メートル)だそうで、あんまり入らないのかな?と思いましたが、お願いしてたものはほとんど積んでもらいました。超過分も相談しながら納得してお願いできてよかったです。作業は30分くらいでした。
雨も降らずあまり暑くない日でよかったですが、業者の皆さんマスクして頑張っていただきました。
寺尾レポート!6月26日に家庭訪問してきました!!
本当によくここまでがんばりましたね^^
もちろん100%完成ではないから引き続き見直す場所があるにしても、9割終わった状態でどこのスペースにも空間の余裕がありました。引き続き課題をこなして理想のお部屋を手に入れちゃってください!!
アカデミーへのご参加誠にありがとうございました!!