ミニマム収納アカデミー 変化の記録

捨てることができなかった私とさよならできた!6ヵ月で2,500個以上減らしてスッキリなお部屋に!

2019年5月開講 ミニマム収納アカデミー3期生(Zoomコース)の片付け期間およそ6ヵ月のお部屋と心の変化について実際の受講生さんの記録ノートより許可をいただいて掲載しました。さあ、どこまで変化したでしょう?どこまで減らしたの?何個モノを捨てたの?など気になりますよね?どんなことに悩んでいたかも克明に記録されていますよ。

もくじ

5月15日 ミニマム収納アカデミー第1回講座

【テーマ】ミニマム収納基礎・収納概論

宿題

  • ワークで決めた靴下の数に合わせて整理する(ビフォーアフター)
  • 目標シート・点数シートを書く
  • 防災用品を確認し揃える
  • 現状の部屋を記録する(写真撮影)

Yさんの理想のわたし・理想の暮らし(ゴール像)

  1. いつでも人を招くことができるスッキリ整った家にする。
  2. 私自身が心地いいと思える家でゆったりと自分の時間を過ごせるようになる。
  3. 家族の誰でもどこに何があるかわかる家にする。

5月28日の記録ノート 迷わず捨てられた!

受講生さん
午後から出かけるので午前中ストッキング、タイツを整理。ストッキングを整理していたらパンプス用の靴下が出てきた。片方だけ・・・靴下も1足出てきた・・・。早速そのままポイっと。(捨てた)迷わずできた!洗濯物を畳んでいたらふとハンカチが黒ずんでいるのが気になった。お気に入りの柄だけどなんか清潔感に欠ける・・・。やっぱり手放そうと思って処分した。意識していると気になるんだな。

見直してみると、いろいろなモノが出てきます。もう使っていないモノ、見た目が悪いもの(汚れたりしたもの)は積極的に手放していきましょう!
寺尾江里子

 

5月の減らしたモノの数 42個

 

6月19日 ミニマム収納アカデミー第2回講座

【テーマ】クローゼット・衣類の整理・セルフイメージ、脳タイプ

宿題

  • クローゼット・箪笥の整理(ビフォーアフター)
  • 服の数を数えるシートを書く
  • 課題図書を読み始める(4回目講座まで)

6月19日の記録ノート 持っているのに思い出せない服たち

受講生さん
持っている服を見ずに書き出すワーク。トップスはひどい・・・。思い出したのが39しか書けず。覚えていないトップスが50着って・・・。
自分の持っている服で思い出せるものしか頭に入っていません。この状態でお買い物に行ってしまえばきっと持っている似た服を買ってしまう可能性が高いでしょう。見直してみることが大切ですね
寺尾江里子

6月の減らしたモノの数 98個

 

7月16日の記録ノート やることリストと書き出す

クローゼットでまだやること(TO DOリスト)

  • バッグ類と枕棚のシーズンオフのシーツや毛布が棚のサイズと合ってないまま圧縮袋に入っていて邪魔!
  • 奥行サイズが合った布団収納袋に入れる。シーツの枚数も適正?多すぎでは?見直してタンスに入っているブランケットも一緒に納まるようにする。
  • ハンガー下の収納ケースがいくつか空いたので位置とサイズを見直すこと。
  • バッグの置き場をちゃんと確保すること。
  • たんすの横(入口すぐ)に私の下着や部屋着や靴下など毎日利用しているモノを配置。ケースを見直しサイズを測る。
  • 和服収納をハンガー下へ移動させる。
寺尾江里子
まだ終わっていないところはチェックリストのように書き出してひとつずつ潰していくのがいいですね!

 

7月17日 ミニマム収納アカデミー第3回講座

【テーマ】キッチン・冷蔵庫の整理・捨てられないと向き合う

宿題

  • キッチン・冷蔵庫の整理(ビフォーアフター)
  • 食器棚・背面収納の整理(ビフォーアフター)

7月27日の記録ノート 風水で財産・幸運の場所に粗大ゴミがたくさん!!

受講生さん
スパイス瓶たち完全サヨナラ。南部鉄のやかんは義母へ。妹からバッグのいらないものちょうだいとメールあり。風水定位盤を見たら繁栄・財産・幸運の場所に粗大ごみがたくさんあることに気づいた!早く捨てなくちゃ!
課題図書の「ガラクタ捨てれば自分が見える」の風水定位盤を使ってみて不要なモノがたくさん置いてある部屋の場所が大事な場所であることに気づきましたね!早く処分したいと思うきっかけとなってよかったです!
寺尾江里子

7月28日の記録ノート 捨てることができなかった私とさようならできた!

受講生さん
ずっと捨てられずにいた誰にも見られたくない私の日記。29~30代前半の頃の思い出や出来事が記してあるものをようやく捨てた。捨てることができなかった私とさようならできた。あの頃の憤りや焦燥感、自問自答、モヤモヤ、恋愛などいろいろに決別できた。しがみつかなくてよくなった。
きっと手放すタイミングに来ていたんでしょう。日記を手放して当時の自分も一緒に手放せてスッキリできましたね。よかったです!
寺尾江里子
受講生さん
日記を捨てたら鏡台の整理もついでにやりました。仕切りをして出しっぱなしだったものも納めてスッキリ!鏡台の整理をしたら洗面台の収納が気になり始めた・・・。ずっとうまく入らなかったドライヤー。上下棚の中身を入れ替えたら入ったー!!いらない入浴剤や試供品が消えて流しの下もスッキリ!関連する場所って連動して整理すると「あーここにもあったかー!」ってことにならずに済むから早く進む気がする。
鏡台から洗面台への整理も連動して整理できてよかったです。分散しているモノを一か所にまとめるためにも時間が許せば似ている場所は一緒に作業しちゃいましょう!
寺尾江里子

 

7月の減らしたモノの数 1,638個

 

8月の記録ノート やることリストを書き出す!

次回までにやること(TO DOリスト)

  • 粗大ごみ処分
  • クローゼットの残り(和箪笥移す、布団の納める場所、バッグの整理
  • 子ども部屋の子供服+その棚
  • 私のアクセサリー、収集品の整理
  • 窓際のガラクタ整理
  • リサイクルショップへ
  • ブックオフへ(マンガ、本の整理)
  • ダイソーで鍋の蓋仕切りあと1つ、幅広めの書類ケース買う
  • 取っ手付きカゴあれば3つ
  • 写真の整理(早めに現像)

 

8月の減らしたモノの数 83個

 

9月17日 ミニマム収納アカデミー第4回講座

【テーマ】書類の整理・思い出のモノの整理

宿題

  • 書類の整理(ビフォーアフター)
  • 分類表を作り、バーチカルファイリングに挑戦

 

9月18日の記録ノート 子供服の整理をしたらすでに着れない服もあった

受講生さん
早朝廊下の出っぱなしの洗面器、おふろセットを入れるバッグ防災リュックをどかして写真を撮ってみた。ないとスッキリ。おふろセットを入れるバッグを処分した。洗面器も捨てよう。クレンジング、シャンプー、歯ブラシセットは洗面所の棚に移そう。子供の服を整理した。まだ大きすぎて着れないから・・・とよけてあった服も出してみる。すでに着れない服もあり。すぐにゴミ袋いっぱい!古着でワクチン申し込みした。未使用の食器セット、ブランケット、スリーパー、赤ちゃん布団とカバー、毛布は義母の友人がもらってくれることに。
写真を撮ってみると客観的な視点で自分の家を見ることができますのでお勧めです。お下がり服もこまめに見ないといつの間にかサイズアウトなんていうこともありますね。サイズごとにまとめておきましょう。
寺尾江里子

9月29日の記録ノート やらなくちゃと思うならちょっとでもいいからやる

受講生さん
あーやらなくちゃと思いつつ、書類に手をつけられない。向き合いたくない理由は何?私がもともと紙が好きだから?違う・・・。「ガラクタ捨てれば自分が見える」にも「とりあえず」という言葉をやめる、先延ばしにしないってあったなあ。まずは行動。夜一部だけ処分、とっておくものを仕分けた。やらなきゃと気ばかり焦ってやれなかった駄目な自分をつくろうとするのをやめよう。やらなきゃと思うならちょっとでもいいからやればいいじゃん。やれた自分を認めてあげてプラス思考になろう。
気が重い。なかなか手を付けられない時はやるべきことを小さいサイズにするといいですよ。1回15~30分で終わる量まで小さくして取り掛かると気持ちが楽でしょう。いったん手を付け始めたらどんどん進んでいくこともあります。
寺尾江里子

9月の減らしたモノの数 620個

 

10月12日の記録ノート 余計なモノを買わなくなったなあ

受講生さん
台風で階段のところにあったおもちゃをどかし、はめ込み窓にテープを貼ったのでおもちゃを戻す前に整理。買い物カゴ2個、小麦ねんど、段ボール1箱分のうち私が買ったりもらったものだけ整理した。買い物カゴ1個減った!でもスッキリしない。あー、他も捨ててしまいたいが義母がもらってきたものなのでガマン。100均でハロウィンの仮想を購入。余計なモノを買わなくなったなあ。

10月13日の記録ノート DVDと本を売ったら14,945円になった!

受講生さん
DVDと捨てそびれた辞典と本をブックオフへ。14,945円でしたー!やった!スッキリ!靴下は捨てて買う。+-で増やさない。靴も購入予定。もう一つ捨てようかしら。捨てた分、次に購入するものはいいもの、気に入ったものを買いたいと思う。だから「とりあえず」では買わない。「とっておき」のものと出会いたい。自転車を欲しいという人がいたのであげた。こっちとしては捨てる手間が省けてありがたい!お礼にチーズケーキをホールで(しかも手作り)いただいた。嬉しい!

捨てると次の買い物は失敗しないように慎重になります。妥協しないことで長く付き合えるモノを選ぶようになりますよ。
寺尾江里子

 

10月17日 ミニマム収納アカデミー第5回講座

【テーマ】リビングの整理、まとめ・「ない」から「ある」へ変化する

宿題

  • リビングの整理(ビフォーアフター)
  • 片付け計画表の提出

10月の減らしたモノの数 223個

 

Yさんが6ヵ月で減らしたモノの数 2,562個

Yさんがアカデミー受講期間中に手放したモノの数は2,562個。Yさんが片付けはじめたら、ご主人様や息子さん、同居しているお義母さんまで捨て始めたそうです。すごいですよね!現在、物置部屋だったところを息子さんの子ども部屋にするために最後の追い込み中です。

Zoomコースで受講してくださったYさん。本当にありがとうございました。これからの変化も楽しみにしています!

ミニマム収納アカデミーは年3回の開催です!対面コース、オンライン受講(Zoom会議)どちらもありますよ!詳細はこちらから↓

ミニマム収納アカデミー

6ヵ月でおうち丸ごと片付ける!総合学習プログラム

  • この記事を書いた人

寺尾江里子

ミニマム収納アカデミー主宰 整理収納アドバイザー1級、2級認定講師 「片付けが苦手」「なかなかモノが捨てられない」 絶賛子育て中40代ママのお悩みを解決いたします!

-ミニマム収納アカデミー, 変化の記録