片付けは自分を大切にすること
毎日の忙しさに忙殺されて、気づけばいつもお部屋の中がゴチャゴチャになっていませんか?
散らかっている部屋に住んでいると知らず知らずのうちに自己肯定感がどんどん下がってきます。もしくは、普段から自分を低く見積もっていると、ただ普通に住んでいるだけで自然と今の自分にお似合いの部屋になっていきます。そう、お部屋は自分を映し出す鏡なのです。
お部屋を片付けることは、自分を大切にすることに繋がります。
自分にいつも快適な極上の環境を与えること!これが私が目指す「ミニマム収納術」の世界です。
今の日本は便利なモノ、素敵なモノに溢れています。それらのモノを手に入れても本当の意味で豊かにはなりません。モノが満たしてくれるのはほんの一瞬だからです。モノより自分を大切にできる。人とのつながりを大事にできる。自分が幸せになれば、自然と自分の周りの人も幸せにすることができるようになります。
モノを通して自分の思い込みや価値観に気づき、不要なモノを手放してもっと幸せになる女性を応援したい。
そう思い2012年より、整理収納アドバイザーの資格を取得して、講座や訪問サービスなどで片付けの重要性を伝えながら活動しています。
寺尾江里子(てらおえりこ)
1976年3月生まれ
出身地 神奈川県横浜市
現住所 埼玉県越谷市
分譲マンション3LDK夫、息子(小学生)の3人暮らし。
【寺尾江里子はこんな人です】
- 動物占いは「我が道を行くライオン」です。
- 細かいことは気にしないおおざっぱ人間です。
- そのため、洋服の畳み方やしまい方にはポリシーはありません。むしろ畳まずに投げ込めばいい、くらいに思っています。そのくらい適当な感じですが、こだわるところにはとことんこだわるB型特有の一面もあります。
- 人当たりはいい、とよく言われます。攻撃的ではありません。見知らぬ人とは仲良くなるまでに時間がかかることがあります。
- 基本的にはせっかちですが、人を急かさないように気をつけています。
- 嫌なことはすぐに忘れます。楽天的です。
- リーダーシップがあるとよく言われます。人と争うのを嫌います。
- 比較的器用に何でもこなしますが、DIYは得意ではありません。
- 算数や計算が苦手です。
- 記憶力がいいほうです。
3LDK 75㎡ マンションの全貌
保有資格
2012年 整理収納アドバイザー1級取得
2013年 整理収納アドバイザー2級認定講師 取得
ScanSnapデジタル収納パートナー
シェルフィットアドバイザー
ナチュラルセラピスト
マインドブロックバスター
突っ張り棒マスター
オフィス環境診断士1級
整理収納アカデミアマスター
メディア掲載履歴
【略歴】
1996年 私立短期大学卒業
1996年 アメリカ フロリダ州 ウォルト・ディズニーワールド勤務
1997年 東京ディズニーランド 総合案内所 勤務
1998年 外資系語学スクール勤務
2006年 一部上場ソフトウェア制作会社勤務
2009年 長男出産
2012年 整理収納アドバイザー1級取得 Tide a Room設立
2013年 整理収納アドバイザー2級認定講師取得
2020年 整理収納アカデミアマスター取得
さらに詳しい「ミニマム収納術」®誕生までのヒストリー
My Story ミニマム収納誕生秘話①
(幼少期から高校生まで。ちびまる子ちゃんからの脱却)
My Story ミニマム収納誕生秘話②
(スーツケース1つ生活 アメリカディズニーワールド)
My Story ミニマム収納誕生秘話③
(スーツケース1つ生活 カナダ留学時代)
My Story ミニマム収納誕生秘話④
(6畳1K 日本でのひとり暮らし)
My Story ミニマム収納誕生秘話⑤
(結婚、出産、生活の変化)
My Story ミニマム収納誕生秘話⑥
(整理収納アドバイザーとの出会い)
My Story ミニマム収納誕生秘話⑦
(現場作業から見えてきたこと)
My Story ミニマム収納誕生秘話⑧
(試行錯誤のうえ辿り着いたミニマム収納術)