ミニマム収納アカデミー 変化の記録

捨てられなかったのがまた買えばいいと思えるようになったYさんの変化

以前に整理収納アドバイザー2級の資格講座を受講したものの、まったく自分の家に置き換えられない。目につくところに必要なモノがないと忘れてしまうことが多く、ダイニングテーブルの上が片付かないとお悩みだったYさん。住宅関係の仕事をしているので、実践したことを仕事にも活かしたい!とアカデミーにご参加くださいました。

もったいない、となかなか捨てられない!と悩んでいたYさんのお部屋と心の変化について実際の記録ノートと週報メールより許可をいただいて一部を掲載しました。

もくじ

9月19日 ミニマム収納アカデミー第1回講座

【テーマ】ミニマム収納基礎・収納概論

宿題

  • ワークで決めた靴下の数に合わせて整理する(ビフォーアフター)
  • 目標シート・点数シートを書く
  • 防災用品を確認し揃える
  • 現状の部屋を記録する(写真撮影)

Yさんの理想のわたし・理想の暮らし(ゴール像)

  1. どの部屋も身内以外の人に見せられるようにする!
  2. 友人を招ける部屋にする
  3. 家族全員が片づけやすい収納にする!
  4. 収納に余裕を持たせる!
  5. 大掃除をなくす!
  6. アカデミーで学んだこと、得たことを仕事に活かす!

9月21日の記録ノート できていると思っていたのでショック

受講生さん
洗面化粧台下(開き戸部分)を整理。全出ししたら忘れていた石鹸、掃除用品、洗剤が出てきた。ラッキー!と思うと同時に片付けできていると思っていたのでショック。
できてると思っていても全出しすると必ずといっていいほど忘れていたものが出てくるものです。過信せずにまずは手を動かすことが大事ですね。
寺尾江里子

 

9月24日の記録ノート 出しっぱなしにイライラが...

受講生さん
主人のモノの出しっぱなしを何とかしたい。見ていてイライラ...。お風呂上りに牛乳を子どもに飲ませてくれるのは有り難いが牛乳をテーブルに出しっぱなし。
ご主人がきちんとしてくれないことにイライラしちゃうことありますね。しまうところまでやってくれると助かることを上手に伝えることができるといいですね。言い方ひとつで相手の反応も変わりますよ。
寺尾江里子

9月の減らしたモノの数 61個

 

10月11日の記録ノート 午後から食品庫と服の整理

受講生さん
午前中で仕事が落ち着いたので午後から食品庫の整理。子供のオモチャを片付け、夏服をしまう。来年なくていい服と着ない冬服を処分。
子供が小さいうちは、シーズンの終わりにもう来年着ない服を処分するのがいいですね。衣替えでもう今シーズン着ないだろう服も一緒に減らせるとさらにいいですね。
寺尾江里子

 

10月17日 ミニマム収納アカデミー第2回講座

【テーマ】クローゼット・衣類の整理・セルフイメージ、脳タイプ

宿題

  • クローゼット・箪笥の整理(ビフォーアフター)
  • 服の数を数えるシートを書く
  • 課題図書を読み始める(4回目講座まで)

 

10月17日の記録ノート ブロック解除で前向きになれた気がする

受講生さん
アカデミー2回目を受講して、私はやはり基本的なことができていないと気づく。平積み収納を変えよう!ブロック解除で前向きになれた気がする。次回は人の目を気にしすぎてしまうところや気分に左右されて仕事がうまくいかなくなったりしてしまうところを解除してもらえたらいいな。
ブロック解除で前向きになれたと、うれしいです。Yさんはとても真面目なのでちゃんとしなくちゃ!がとても強いです。できているところもたくさんあるのでそこも認めていきたいですね。
寺尾江里子

 

10月19日の記録ノート 忘れかけていた服がたくさん出てきた!

受講生さん
クローゼットにある服を全出し。忘れかけていた服がたくさん出てきた。全部出したらあまりの数の多さに数えるのが嫌だなと思ってしまった。思わず、少し処分してから全出ししたことにしちゃう?と悪い心がささやいたが、Facebookにコメントアップしてやるしかない状況に自ら追い込む。がんばった!!達成感!!
数えるのが嫌になるのも分かります。(笑)みんな服は数が多いですからね。しかし、実際に数えてみて気づくことは大きいと思うのでやり遂げたことは本当に素晴らしいと思います。
寺尾江里子

 

10月22日の記録ノート 私が変われば周りも変わる

受講生さん
昨日(今日)の夜中に仕事した。自宅で調整しながら仕事ができるなんて恵まれていると思った。有り難い!!でも朝早く子供に起こされ眠い...。私の片付けに影響されたのか!?主人が冬服(会社の作業着)の整理をしていた。しかも、これ要るの?と思いながら捨てたくて黙っていたモノを会社で捨てると言っていた。私が変われば周りも変わる。
Yさんの行動を見てご主人が自ら整理を始めたとは素晴らしいですね!どんな言葉で伝えるより行動で見せるのが一番いいと思います。
寺尾江里子

10月の減らしたモノの数 38個

 

11月9日の記録ノート 全部で55点買い取りしてもらう

受講生さん
週末にはりきって掃除と片付け!!と思っているのに子供がいてなかなか進まない。とにかくBefore/Afterを!と思い服の数のチェック!1時間以上かかった。ブランディアから査定の連絡があった。全部で55点買い取りしてもらうことに。
宿題のシートを作るのに時間がかかったようですね。服の買い取りも55点とは、かなりスッキリしたことでしょう。ご紹介制度で査定額プラス1,000円も付くのでこれからも活用してくださいね。
寺尾江里子

 

11月21日 ミニマム収納アカデミー第3回講座

【テーマ】キッチン・冷蔵庫の整理・捨てられないと向き合う

宿題

  • キッチン・冷蔵庫の整理(ビフォーアフター)
  • 食器棚・背面収納の整理(ビフォーアフター)

 

11月24日の記録ノート クローゼット内に余裕ができた

受講生さん
古着deワクチンの袋に衣類を詰めたのでクローゼット内に余裕ができた。なので衣類の数を数えてみた。120着。まだ減らせそうだが、次の課題に取りかかろうと思う。古着deワクチンでのOUTは63着。
120着は最初に残す数としてはいい数だと思います。Yさんのライフスタイルではもう少し減らせるかもしれませんが、1回目としては上々だと思います。古着deワクチンは袋が大きいのでたくさん送れるのがいいですね。
寺尾江里子

 

11月の減らしたモノの数 165個

 

12月3日の記録ノート 産後1度も使っていなかったお気に入りのバッグにサヨウナラ

受講生さん
寝る前や少し早く起きてから5分でも片づけようと思った。気持ちが不安定なので片づけてスッキリさせたい。以前よりも捨てようと思えるようになった。ブランディアに送る箱の中にバッグ2個、フォーマル用のショール4枚、気に入っていたけど洗濯が面倒なカーディガン2枚を詰めた。お気に入りだったカゴバッグ、産後1度も使っていなかった。サヨウナラ~!!

進んでいないことがストレスになるなら5分でもできるといいですね。子供が小さいときは子供が生まれる前に使っていたものがほとんど出番がなくなりますね。
寺尾江里子

 

12月12日の記録ノートより  燃えないゴミの日

受講生さん
すっかり忘れていたが掃除機も燃えないゴミで出せるらしい。古い掃除機をやっと捨てた。子供のオモチャなど、これは何ゴミ?というものが溜まっていたのでキッチンの不要な食器類と一緒に捨てた。スッキリ!!

判断のつかない分別に困るゴミは市町村のゴミ収集を担当している部署に電話して確認するのが早くてお勧めです。
寺尾江里子

 

12月19日 ミニマム収納アカデミー第4回講座

【テーマ】書類の整理・思い出のモノの整理

宿題

  • 書類の整理(ビフォーアフター)
  • 分類表を作り、バーチカルファイリングに挑戦

12月23日の記録ノートより クリスマスプレゼント

受講生さん
子どもたちのクリスマスプレゼントを買いに出かけた。まだサンタシステムを理解していないからか、誕生日プレゼントで満足しているからか、〇〇が欲しい、とは言わない。土曜日に手袋ないね、という会話をしたので手袋にした。

誕生日が12月でまだサンタシステムを理解していない子には実用品をあげるのがいいですね。
寺尾江里子

 

12月29日の記録ノートより 感情の取扱説明書ワークショップ

受講生さん
感情の取扱説明書ワークショップに参加。年末まで開催してくださった江里子先生に感謝!!マイナスの感情がマイナスではないと感じた。私にとって目から鱗の情報(感情)がたくさんあった。本当に参加してよかった。

マイナスの感情に振り回されるのではなくメッセージを受け取れるようになれたらいいですね!!
寺尾江里子

 

12月の減らしたモノの数 149個

 

1月15日の記録ノート 子どもの制作物いつのものだかわからない

受講生さん
仕事の合間に思い出BOXづくり。キュンキュンする思い出がない。子供の季節の制作物はいくつかとっておいたが、いつのものだかわからない。子供と一緒に写真を撮るのが一番と思った。
後から見直してみると、いつの?誰の?になってしまいますよね。持ち帰ったら早めに写真に撮るなどしておくといいかもしれませんね。
寺尾江里子

 

1月16日 ミニマム収納アカデミー第5回講座

【テーマ】リビングの整理、まとめ・「ない」から「ある」へ変化する

宿題

  • リビングの整理(ビフォーアフター)
  • 片付け計画表の提出

 

1月の減らしたモノの数 58個

 

2月3日週報メール

受講生さん
今年は初節句以来、3年ぶりにお雛様が飾れそうです!(まだ片付けるところだらけですが)これは目標には書きませんでしたが、片付いたらやりたいことでした。
お雛様を飾れるとはよかったですね。やりたいことができるって嬉しいですね!
寺尾江里子

 

Yさんが6ヵ月で減らしたモノの数 497個

Yさんがアカデミー受講期間中に手放したモノの数は約497個。現在も継続して減らしています。
在宅勤務で仕事が終わらないときは徹夜もあったYさん。お子さんもまだ小さくて、仕事と家庭と両立しながら片付けをがんばりました。

3月から会社員となり、家の在宅時間は減りましたが同時に仕事のストレスも軽減されたようです。また、家で過ごす時間の使い方についても改めて考えるところがあったようです。会社員になる前に家が整って、少しでも帰宅してからの家事の軽減に繋がったのならよかったです。これからも応援しています!

 

ミニマム収納アカデミーは年3回の開催です!対面コース、オンライン受講(Zoom会議)どちらもありますよ!詳細はこちらから↓

ミニマム収納アカデミー

6ヵ月でおうち丸ごと片付ける!総合学習プログラム

一生片付けに悩まない生き方のヒントを無料配信中!

ミニマム収納術の7日間で片付け上手になるお部屋がスッキリ片付く考え方を配信しています!

今なら『暑い夏こそスッキリ入る!しっかり片付く!7つのステップ無駄なく使える冷蔵庫に早変わり!ミニマム収納バイブルvol.1冷蔵庫編』のテキストを無料ダウンロードでプレゼント中!

詳しくはコチラ

  • この記事を書いた人

寺尾江里子

ミニマム収納アカデミー主宰 整理収納アドバイザー1級、2級認定講師 「片付けが苦手」「なかなかモノが捨てられない」 絶賛子育て中40代ママのお悩みを解決いたします!

-ミニマム収納アカデミー, 変化の記録